2020年03月01日
初ソロ 後記
楽しかった 厳寒 初ソロデビュー

今回 テント内に持ち込んだのは
DOD(ディーオーディー) テキーラローレッグS

脚部だけ2セットを購入し
不格好でも天板を作成してみました
丸テーブル風と

角形の両方を作成
(オイル・ステインで仕上げ)

自作テーブルの上に これまた作成した クッカー&調味料を容れたボックスを上に置きました
(↓下部写真)
ボックスは金属風ペイント(黒色)を施し
角等 部分々には恰も錆び(茶色)が出た感じに仕上げてますが・・・・・
(あくまでも自己満>。<)

丸型の方にはランタンを置いたりと重宝しました
下手な作成ですが 自作の良い所は 大きさを自由に選べ作れると云う所
調理用テーブルの方は
【 笑's 】
焚き火調理台 450re
◆収納サイズ : 約300mm×450mm×H16mm
◆組立サイズ : 約300mm×450mm×H195mm
◆重量 : 約2.5kg
◆材料
0.8mm厚ステンレス(SUS304-NO.4)・天然木メルパウ無垢材・ステンレスリベット
◆静止耐荷重 : 10kg

一寸小さめですが調理をするには取り回しも利き
下段の棚にはクッカーなど仕舞って置けるのが便利です

今回 テント内に持ち込んだのは
DOD(ディーオーディー) テキーラローレッグS

脚部だけ2セットを購入し
不格好でも天板を作成してみました
丸テーブル風と

角形の両方を作成
(オイル・ステインで仕上げ)

自作テーブルの上に これまた作成した クッカー&調味料を容れたボックスを上に置きました
(↓下部写真)
ボックスは金属風ペイント(黒色)を施し
角等 部分々には恰も錆び(茶色)が出た感じに仕上げてますが・・・・・
(あくまでも自己満>。<)

丸型の方にはランタンを置いたりと重宝しました
下手な作成ですが 自作の良い所は 大きさを自由に選べ作れると云う所
調理用テーブルの方は
【 笑's 】
焚き火調理台 450re
◆収納サイズ : 約300mm×450mm×H16mm
◆組立サイズ : 約300mm×450mm×H195mm
◆重量 : 約2.5kg
◆材料
0.8mm厚ステンレス(SUS304-NO.4)・天然木メルパウ無垢材・ステンレスリベット
◆静止耐荷重 : 10kg

一寸小さめですが調理をするには取り回しも利き
下段の棚にはクッカーなど仕舞って置けるのが便利です
Posted by INAKAZIZI at 12:07│Comments(0)
│DIY