2021年11月20日
2WAI

「また買ったの!!!!!」
玄関で品物を受け取った奥様の一声
セールと云う言葉に弱いZIZI
某サイトで諭吉越えの品が半額@@!で手に入るとなれば 指が勝手にポチッ!
購入したのは・・・・・

コット型テーブル
しかも2WAY
やおらと箱から品物を取り出してみます


この様に組み立て



本来はこの様な画像

野外での使用イメージは

お座敷も良し 椅子でも良し 使うのが楽しみなテーブル
2020/4に誕生したアウトドアブランドFUTURE FOX
此方のブランドから買うのは2品目
前回は・・・・・此方の品を購入


SOTOのSTー330を装着すると安定感も出て
地べたに直接バーナーを置くだけで簡単なテーブルになり
長時間バーナーを使う時も熱を遮り少し安心感も
2021年10月30日
謎の食べ物

冒頭から気持ちの悪い謎の写真
自宅で コトコト煮る事3時間 水で一時間晒し出来上がった物が此方

その物体を持ち出し 徒歩2分の倉庫キャンプ場で

幕(DDタープ3×3)を張り

自宅で水に晒し戻した

干し椎茸と干し貝柱
椎茸を刻み
食材 (干し椎茸・干し貝柱・生姜)
(醤油・鶏ガラスープの素・味醂・酒・片栗粉)を用意し目分量で適当に放り込み
食材を煮る事15分
出来上がったのは・・・・・自獲れ のフカヒレの煮込み
お酒は偶々倉庫に在った貰い物 静岡県のお酒「おんな泣かせ」を使用
次メスティーソにラップで包んだ冷ご飯を容れて蒸かし

出来上がった「フカヒレ煮込み定食」

本来はスープになる筈だった・・・・・
結果は煮込み・・・・・片栗粉の分量間違い・・・・・
味は申し分無い程良かったのですが トロミが付きすぎてしまいました
これが・・・・・ファミリーだと・・・・・
ソロでは誰に・・・・・何も言われずに済みます^^
2021年10月29日
焼く
安いィ~安い火吹き棒を使ってましたが
いざ焚火をする段階になり取り出してみたならば・・・・・
真っ二つに折れている
急遽 百均の火吹き棒で事無きを得ましたが
椅子から屈まずに焚火台に吹き込めるよう
伸ばせば80㎝長になり収納時には分割が出来て短くしまい込める
マタマタ安い此方をポチリッ!

口元や取っ手の部分は白木で出来ているが
雨や雪に濡れ 乾燥と湿気の繰り返しで割れが出来易そう
乾湿で傷まない様



防止(気休め)用に バーナーで焼き その上から水を弾く様に蝋を二回程擦り込んでみました
安物買いの銭失いにならなければ良いが・・・・・
2021年10月28日
錆びない物が好き
前回の記事で投稿したキャンプ数日後に再度別幕を持ち出し

蔓防 緊事 何所へも出かけられない期間中
前回もそうでしたが買い求めた品々を実践投入すべく
今月一杯で閉鎖予定のキャンプ場へ出掛けて来ました
先ずはマクアケで購入した9W・って名のグリルプレート

(画像はサイトからお借りしました)

※ 詳細
●グリルプレート:235㎜×145㎜×21㎜
(重量610g )材質/アルミクラッド三層鋼
●ロングハンドル:60㎜×179㎜×55㎜
( 重量114g)材質/ステンレス(SUS304)
●ショートハンドルA: 60㎜×81㎜×10㎜
(重量62g)材質/ステンレス(SUS304)
●ショートハンドルB(ボトルオープナー付):60㎜×81㎜×10㎜
(重量52g)材質/ステンレス(SUS304))


手入れせず汚れた薪ストーブの上でベーコンを焼き
4W1Hで




ホットサンドを

9Wも4Wもサ~ッと紙で拭き取り最後は除菌シートで乾拭きするだけ
手入れが苦手で物臭なZIZIには打って付けのギア
此方も拭くだけで料理が楽しめる様に 鍛スキレットを辞め(手入れせず錆びた侭)


ニトリのスキレット?フライパン?で鮭のチャンチャン焼き
鍛造ペグをチタンペグにし ナイフもステンレス
物臭ソロキャン ZIZIには錆びないギアが合っているようです

蔓防 緊事 何所へも出かけられない期間中
前回もそうでしたが買い求めた品々を実践投入すべく
今月一杯で閉鎖予定のキャンプ場へ出掛けて来ました
先ずはマクアケで購入した9W・って名のグリルプレート

(画像はサイトからお借りしました)

※ 詳細
●グリルプレート:235㎜×145㎜×21㎜
(重量610g )材質/アルミクラッド三層鋼
●ロングハンドル:60㎜×179㎜×55㎜
( 重量114g)材質/ステンレス(SUS304)
●ショートハンドルA: 60㎜×81㎜×10㎜
(重量62g)材質/ステンレス(SUS304)
●ショートハンドルB(ボトルオープナー付):60㎜×81㎜×10㎜
(重量52g)材質/ステンレス(SUS304))


手入れせず汚れた薪ストーブの上でベーコンを焼き
4W1Hで




ホットサンドを

9Wも4Wもサ~ッと紙で拭き取り最後は除菌シートで乾拭きするだけ
手入れが苦手で物臭なZIZIには打って付けのギア
此方も拭くだけで料理が楽しめる様に 鍛スキレットを辞め(手入れせず錆びた侭)


ニトリのスキレット?フライパン?で鮭のチャンチャン焼き
鍛造ペグをチタンペグにし ナイフもステンレス
物臭ソロキャン ZIZIには錆びないギアが合っているようです
2021年10月26日
久々のキャンプ
久し振りの投稿
年明け後に膝の手術を受け 退院後も思う様に身体を動かせず
回復後には思いっきり外遊びをと思っていましたが
回復後は4波5波と禍・・・・・・・
回復後を見越して外遊び用にお取り寄せした数々の品を試す機会も失って居りましたが
5波の終盤 自宅倉庫で試し 恐る恐る誰も居ない砂浜等で試し
解除後近場のキャンプ場にお邪魔してきました
今回のお試しはマクアケで購入した


焚き火七輪
先ずは倉庫での状況


焼き物や揚げ物を試し
誰も居ない砂浜では

車にDDタープ(4×4)を取り付け



アヒージョ擬きを
七輪として十分に使用出来る事が確認できました
愈々キャンプ地での使用に向け 除菌シートや消毒アルコールそして薄いビニール手袋をもち
近くのキャンプ場へ

矢張りお試しでは無く テントを張るとキャンプしているなァ~と実感が湧いて来ます
炎も立ち上がり

二次燃焼も確りと確認出来ます

厳冬期ストーブ効果もあり 外で暖を摂る手段としては非常に良い焚き火台だと感じますが
良い面ばかりでは無く此の組み立てが非常に面倒


時間に余裕が有る時ならいざ知らず
余裕がない時には結構な時間が掛かりイライラするかも知れません
購入後 組み立て後に点付け溶接の物が発売されたようですが
点付けしてしまうと解体が出来なくなるので

解決策としてステンレスの針金を使い


解体せずに丸ごと持ち運べる様にして冬の活躍を期待
年明け後に膝の手術を受け 退院後も思う様に身体を動かせず
回復後には思いっきり外遊びをと思っていましたが
回復後は4波5波と禍・・・・・・・
回復後を見越して外遊び用にお取り寄せした数々の品を試す機会も失って居りましたが
5波の終盤 自宅倉庫で試し 恐る恐る誰も居ない砂浜等で試し
解除後近場のキャンプ場にお邪魔してきました
今回のお試しはマクアケで購入した


焚き火七輪
先ずは倉庫での状況



焼き物や揚げ物を試し
誰も居ない砂浜では

車にDDタープ(4×4)を取り付け



アヒージョ擬きを
七輪として十分に使用出来る事が確認できました
愈々キャンプ地での使用に向け 除菌シートや消毒アルコールそして薄いビニール手袋をもち
近くのキャンプ場へ

矢張りお試しでは無く テントを張るとキャンプしているなァ~と実感が湧いて来ます
炎も立ち上がり

二次燃焼も確りと確認出来ます

厳冬期ストーブ効果もあり 外で暖を摂る手段としては非常に良い焚き火台だと感じますが
良い面ばかりでは無く此の組み立てが非常に面倒


時間に余裕が有る時ならいざ知らず
余裕がない時には結構な時間が掛かりイライラするかも知れません
購入後 組み立て後に点付け溶接の物が発売されたようですが
点付けしてしまうと解体が出来なくなるので

解決策としてステンレスの針金を使い


解体せずに丸ごと持ち運べる様にして冬の活躍を期待
2021年03月01日
火の用心
「火の用心 マッチ一本火事の元」
遅まきながら
此方のリフレクター?風防を取り寄せました



CAMP GREEB
【サイズ】幅120cm × 高さ60cm 厚み0.3mm 8枚連結 (1枚 15cm)
今迄の

ロゴス TAKIBI de JINMAKU-BA 81064041 焚き火 風防 キャンプ用品
■仕様
総重量:(約)2kg
サイズ:(約)幅90×奥行90×高さ101cm
幕帯:(約)幅90×奥行86×高さ90cm
収納サイズ:(約)幅14×奥行56×高さ7cm
主素材:ファイバーグラス(シリコンコーティング)、スチール
も 良かったのですが
シリコンコーテイングの所為なのか 撤収作業中に幕に付いたゴミが取れ辛くても
火の粉を飛ばさない為に設置せざるを得ませんでした
此のCAMP GREEBの風防を使えば少しは煩わしさから逃れられるかな?
又





最近の野火のニュース
原因は何か分かりませんが 大半は人為的なものと聞きます
YouTubeでは枯葉の上でスパッタシートも使わず焚火台を使用し投稿している方も見受けられます
楽しい焚火を楽しむ為にも燃えやすい枯葉や枯草を除け
トレイやスパッタシート等を使い注意しながら楽しみたいものですね
遅まきながら
此方のリフレクター?風防を取り寄せました



CAMP GREEB
【サイズ】幅120cm × 高さ60cm 厚み0.3mm 8枚連結 (1枚 15cm)
今迄の

ロゴス TAKIBI de JINMAKU-BA 81064041 焚き火 風防 キャンプ用品
■仕様
総重量:(約)2kg
サイズ:(約)幅90×奥行90×高さ101cm
幕帯:(約)幅90×奥行86×高さ90cm
収納サイズ:(約)幅14×奥行56×高さ7cm
主素材:ファイバーグラス(シリコンコーティング)、スチール
も 良かったのですが
シリコンコーテイングの所為なのか 撤収作業中に幕に付いたゴミが取れ辛くても
火の粉を飛ばさない為に設置せざるを得ませんでした
此のCAMP GREEBの風防を使えば少しは煩わしさから逃れられるかな?
又





最近の野火のニュース
原因は何か分かりませんが 大半は人為的なものと聞きます
YouTubeでは枯葉の上でスパッタシートも使わず焚火台を使用し投稿している方も見受けられます
楽しい焚火を楽しむ為にも燃えやすい枯葉や枯草を除け
トレイやスパッタシート等を使い注意しながら楽しみたいものですね
2021年02月18日
車中泊調理を早く
車中泊を始めた頃は
サブバッテリー(アイソレター充電300W)と

スアオキのポータブル電源(ソーラー・シガーソケット充電400W)

で 十分だろうと思い
それに合わせた消費電力のヒーターを用意し
Roadpro 12-volt Warms Food to 30

ワールドクッカー3

タケル君

保温プレート

これらを使い
すき焼きや


炒め物

等 楽しんでいましたが
矢張り消費電力が弱く 目的地に着いてから調理に時間が掛かり
夕食後 ゆったり過ごす時間が削られて 直ぐに就寝の準備をしなきゃなりませんでしたが
大容量ポータブル電源を購入した機会に

1)100W~10)1000W十段階調節できる

IHヒーターDretec Piccolino D-217を購入してみました

これで夕食の準備に時間が掛からず ノ~ンビリ過ごす事が出来そう
サブバッテリー(アイソレター充電300W)と

スアオキのポータブル電源(ソーラー・シガーソケット充電400W)

で 十分だろうと思い
それに合わせた消費電力のヒーターを用意し
Roadpro 12-volt Warms Food to 30

ワールドクッカー3

タケル君

保温プレート

これらを使い
すき焼きや


炒め物

等 楽しんでいましたが
矢張り消費電力が弱く 目的地に着いてから調理に時間が掛かり
夕食後 ゆったり過ごす時間が削られて 直ぐに就寝の準備をしなきゃなりませんでしたが
大容量ポータブル電源を購入した機会に

1)100W~10)1000W十段階調節できる

IHヒーターDretec Piccolino D-217を購入してみました

これで夕食の準備に時間が掛からず ノ~ンビリ過ごす事が出来そう
2021年02月01日
電化で軟弱キャンプ
2021が始まってから コ〇ナと諸事情で何所へも出かけられず
ァっという間に1月も終わってしまいました
又 別趣味をお休み中 指導を仰いでいた先生が感染した模様で
何所へも出かけられずにストレス⤴⤴⤴ ストレス⤴⤴⤴⤴⤴UP
悶々としてますが
時期が到来し誰に気兼ね無く出掛けられる時が来た際
火を使わずとも簡単に炊事が出来る様に

スアオキ120000mAh/400Whを車から下ろし
キャンプで長時間飲食しても良い様に

楽天スーパーセールで購入した
EENOUR EB1200 324,000mAh/1200Wh
を車内へ

っと その前に満充電する為
電源を入れてみると・・・・・

エラー E007

どうやら 寒い地へ配送の所為か低温になり充電を受付け無い様子
暫く室内で放置すると充電可能になり
時間を計り忘れましたが残り2メモリ-の充電を終え
電気ストーブで試験


900w のストーブですが 918wと表示されました
稼働する事が分かり ソーラーパネルと繫ぎ棚へ積み込みます


※カシムラ トラベル [海外国内両用] 調理器ワールドクッカー NTI-132
●消費電力:AC110V/190W AC240V/380W●温度過昇防止装置 サーモスタット,温度ヒューズ
※ハック ちょこっと家電 贅沢鍋&グリル Φ12cm HAC2254
鍋、プレート:直径12cm
AC電源:100V 50/60Hz
※12Vの湯沸かし器を

EENOUR EB1200を用いて炊事に使い
(※IHコンロをポチっと中)
車内暖房は走行充電のサブバッテリーから

ベバストヒーターを稼働し内部(サブ)電源で掛敷電気毛布を使い
軟弱車中泊を実践する魂胆
もし電源が無いサイトでも

テントを張り

床からの寒さを確りと防ぎ

車から電源を取り込み炊事と掛敷電気毛布を使用し軟弱キャンプが可能に・・・・・
只・・・・・テント内での暖房は電気が足りず
灯油ストーブに頼らざるを得ないのかも知れません
スアオキ120000mAh/400Whは充電しながら使え且つジャンプスターターが付いており
バッテリーが上がってもエンジンを掛ける事が出来ましたが
EENOUR ・EB1200 324,000mAh/1200Whは使用時に充電は出来ず
一寸不便な面もあるかな・・・・・
※ パススルー出来ましたm(__)m
ァっという間に1月も終わってしまいました
又 別趣味をお休み中 指導を仰いでいた先生が感染した模様で
何所へも出かけられずにストレス⤴⤴⤴ ストレス⤴⤴⤴⤴⤴UP
悶々としてますが
時期が到来し誰に気兼ね無く出掛けられる時が来た際
火を使わずとも簡単に炊事が出来る様に

スアオキ120000mAh/400Whを車から下ろし
キャンプで長時間飲食しても良い様に

楽天スーパーセールで購入した
EENOUR EB1200 324,000mAh/1200Wh
を車内へ

っと その前に満充電する為
電源を入れてみると・・・・・

エラー E007

どうやら 寒い地へ配送の所為か低温になり充電を受付け無い様子
暫く室内で放置すると充電可能になり
時間を計り忘れましたが残り2メモリ-の充電を終え
電気ストーブで試験


900w のストーブですが 918wと表示されました
稼働する事が分かり ソーラーパネルと繫ぎ棚へ積み込みます


※カシムラ トラベル [海外国内両用] 調理器ワールドクッカー NTI-132
●消費電力:AC110V/190W AC240V/380W●温度過昇防止装置 サーモスタット,温度ヒューズ
※ハック ちょこっと家電 贅沢鍋&グリル Φ12cm HAC2254
鍋、プレート:直径12cm
AC電源:100V 50/60Hz
※12Vの湯沸かし器を

EENOUR EB1200を用いて炊事に使い
(※IHコンロをポチっと中)
車内暖房は走行充電のサブバッテリーから

ベバストヒーターを稼働し内部(サブ)電源で掛敷電気毛布を使い
軟弱車中泊を実践する魂胆
もし電源が無いサイトでも

テントを張り

床からの寒さを確りと防ぎ

車から電源を取り込み炊事と掛敷電気毛布を使用し軟弱キャンプが可能に・・・・・
只・・・・・テント内での暖房は電気が足りず
灯油ストーブに頼らざるを得ないのかも知れません
スアオキ120000mAh/400Whは充電しながら使え且つジャンプスターターが付いており
バッテリーが上がってもエンジンを掛ける事が出来ましたが
EENOUR ・EB1200 324,000mAh/1200Whは使用時に充電は出来ず
一寸不便な面もあるかな・・・・・
※ パススルー出来ましたm(__)m
2020年12月11日
外遊びは出来ないが・・・・・
何かと忙しく マッタリと外遊びが出来ていません>。<
が
何時か・・・・・何時かに備え道具を準備しています
道具其のⅠ
ガスカートリッジが安心して使える分離型の SOTO ST-330 レギュレーターストーブを使用していますが
重みの物を乗せた時々グラつき 冷っとする時が有り

(画像はお借りしました)
五徳がぴったりと填まりグラつきも無く安心してケトルやスキレットを乗せる事が出来る
FUTURE FOX (フューチャーフォックス)
専用 シングルバーナー アルミ テーブル

此方を購入

試しにコールマンケトル0.6ℓでお湯を沸かしシーフードヌードルを作ってみました


其の2
i-WANOのホットサンドメーカー

10/27に注文をし待ちに待った今日(12/11)漸く届きました

短文ですが嬉しい気遣いで 納入が遅くなってもホッコリします

パンの耳を確りと圧着出来そうですし

小さなフライパンとしても簡単に使えそうな感じです

其の3


色々なキャンプ飯を食べたく本屋さんにレシピ本を買いに行った時
レシピ本の傍に置いて在った此方

折りたたみチェア 「BOOK」




荷重80K 簡単に組み立てて座る事が出来 設営時の一服に役立ちそう
其の4・5も在りますが次回に
が
何時か・・・・・何時かに備え道具を準備しています
道具其のⅠ
ガスカートリッジが安心して使える分離型の SOTO ST-330 レギュレーターストーブを使用していますが
重みの物を乗せた時々グラつき 冷っとする時が有り

(画像はお借りしました)
五徳がぴったりと填まりグラつきも無く安心してケトルやスキレットを乗せる事が出来る
FUTURE FOX (フューチャーフォックス)
専用 シングルバーナー アルミ テーブル

此方を購入

試しにコールマンケトル0.6ℓでお湯を沸かしシーフードヌードルを作ってみました


其の2
i-WANOのホットサンドメーカー

10/27に注文をし待ちに待った今日(12/11)漸く届きました

短文ですが嬉しい気遣いで 納入が遅くなってもホッコリします

パンの耳を確りと圧着出来そうですし

小さなフライパンとしても簡単に使えそうな感じです

其の3


色々なキャンプ飯を食べたく本屋さんにレシピ本を買いに行った時
レシピ本の傍に置いて在った此方

折りたたみチェア 「BOOK」




荷重80K 簡単に組み立てて座る事が出来 設営時の一服に役立ちそう
其の4・5も在りますが次回に