2020年07月27日
Asgard試し張り
4連休中 雨の間隙を縫い
車で7~8分位の 公設運動公園内に有るオートキャンプ場で
「酒と女は2号迄」ならぬ・・・・・孫姫1号2号を連れて試し張りし
昼キャンを楽しんで?マッタリしてきました
此処の電源付きオートサイト 1区画 テント3張り~4張り位の広さで
(近くに3家族がターフを中心にコールマンの2ルームを3張り接続し楽しんでいました)
入場は午後0時~翌日午後0時迄・電源使い放題
入浴施設無し 買い物するにも近くのコンビニ迄7~8分一寸不便ですが
¥1,500なら懐に十分優しいキャンプ場ではないでしょうか
上手く写真に広さを収める事が出来ませんでしたが 先ずは設置した姿

この広さ空間を独り占め
設置時間は20分位で最終系になります

画で最初からご紹介

広げ

床を6ケ所ペグダウン
写真に収め忘れましたがセンターポールを立て

こんな所に白熊@@
入口Aフレームを立て

シリアルナンバーが縫い付けて有ります

廂部分のガイロープをペグダウン
取説はアチャラ語 サッパリ分からず 感のみで設営でも簡単です
慣れればもっと早く設置出来るのではないでしょうか?!
逆に幕を設置する時間よりも

タープや風防代わりの陣幕設置に手間取り倍の時間が>。<
中を一寸だけ見てみませんか?



入り口を止めるループが短くてイライラする事が有りませんか
入口には何気に優しい気遣いがあり 自由に長さを調整でき抑えて置く事が出来ます

入口近くに何気に白熊^m^

屋根?????部分は2色使い

入口Aフレームはポール根元を抑える箇所がありズレ無い様になっており邪魔にはなりません
泊する訳では有りませんが

此方のハイコットを入れてみました

ペンドルトンがヨレヨレ>w<
この段階でバアさん&1・2号がラグを敷くしまも無く乱入@@!

散らかっておりますね~
急遽 テーブルを入れてあげると 思い思いに寛いでいます
焼きおにぎりや 串 揚げジャガ等
ZIZI作る人 婆さん+1・2号食べる人 汗掻きました~

婆さん一人の図
お座敷 巣籠で有れば一人なら十分過ぎる位余裕が有り
地べた寝なら 大人2+子供2も可能かなッ!
コットインなら二人?????
オマケの画像

(^^)vサインをする1・2号
ソロキャンには打って付けの幕だと思いますが
只一つの欠点は床が重い事
ターポリン素材がこんなにも重いとは 夏仕様に床が取り外せると便利だと思いますね
しかし取り留めの無い記事
こんな記事投稿して良いのだろうか?????
最後まで読んで頂き感謝
車で7~8分位の 公設運動公園内に有るオートキャンプ場で
「酒と女は2号迄」ならぬ・・・・・孫姫1号2号を連れて試し張りし
昼キャンを楽しんで?マッタリしてきました
此処の電源付きオートサイト 1区画 テント3張り~4張り位の広さで
(近くに3家族がターフを中心にコールマンの2ルームを3張り接続し楽しんでいました)
入場は午後0時~翌日午後0時迄・電源使い放題
入浴施設無し 買い物するにも近くのコンビニ迄7~8分一寸不便ですが
¥1,500なら懐に十分優しいキャンプ場ではないでしょうか
上手く写真に広さを収める事が出来ませんでしたが 先ずは設置した姿
この広さ空間を独り占め
設置時間は20分位で最終系になります

画で最初からご紹介

広げ

床を6ケ所ペグダウン
写真に収め忘れましたがセンターポールを立て

こんな所に白熊@@
入口Aフレームを立て

シリアルナンバーが縫い付けて有ります

廂部分のガイロープをペグダウン
取説はアチャラ語 サッパリ分からず 感のみで設営でも簡単です
慣れればもっと早く設置出来るのではないでしょうか?!
逆に幕を設置する時間よりも
タープや風防代わりの陣幕設置に手間取り倍の時間が>。<
中を一寸だけ見てみませんか?



入り口を止めるループが短くてイライラする事が有りませんか
入口には何気に優しい気遣いがあり 自由に長さを調整でき抑えて置く事が出来ます

入口近くに何気に白熊^m^

屋根?????部分は2色使い

入口Aフレームはポール根元を抑える箇所がありズレ無い様になっており邪魔にはなりません
泊する訳では有りませんが

此方のハイコットを入れてみました

ペンドルトンがヨレヨレ>w<
この段階でバアさん&1・2号がラグを敷くしまも無く乱入@@!

散らかっておりますね~
急遽 テーブルを入れてあげると 思い思いに寛いでいます
焼きおにぎりや 串 揚げジャガ等
ZIZI作る人 婆さん+1・2号食べる人 汗掻きました~

婆さん一人の図
お座敷 巣籠で有れば一人なら十分過ぎる位余裕が有り
地べた寝なら 大人2+子供2も可能かなッ!
コットインなら二人?????
オマケの画像
(^^)vサインをする1・2号
ソロキャンには打って付けの幕だと思いますが
只一つの欠点は床が重い事
ターポリン素材がこんなにも重いとは 夏仕様に床が取り外せると便利だと思いますね
しかし取り留めの無い記事
こんな記事投稿して良いのだろうか?????
最後まで読んで頂き感謝
2020年07月23日
開封式 デビューしたかったァ~
フゥ~
溜息が・・・・・
GO・TOキャンペーンも始まり 人の動きも活発化しつつある
今日からの4連休
「今回も試し張り」
https://inakazizi.naturum.ne.jp/e3349622.html
をした夕方に届いた

此方の
「清水の舞台から」
https://inakazizi.naturum.ne.jp/e3348876.html
でポチッ!っとした




「Asgard7.1 Denim-SMU JP」
部屋で開封式を終え 何時もの浜辺や川辺ではなく
折角の新幕 天気の良い日にふさわしい場所で設営と考えていましたが
予算と褌・・・・・生憎の雨模様で・・・・・外れ
今週一杯はこの様な愚図ついた天気が続きそう
此処から画像をお借りし
設営した気分に・・・・・・




此の幕には青い空が似合うと思うし
白い雪に佇む姿も似合うだろうなァ~と妄想を・・・・・
「概容 詳細」
●2019秋冬、日本限定発売商品
●1893年創業、広島の老舗デニム会社、カイハラ株式会社とのコラボ商品
●デニムの風合いはそのままにテクニカルコットン素材で作り上げたAsgard7.1Denim
●ルーフは、2トーンカラーでよりスタイリッシュなデザインです
●ポールの素材はアルミポールへ変更され、軽量化が図られています
●センターポールと入口Aポールを設置するだけで簡単に組み立てが可能です
●メッシュドア、メッシュ窓付き
●ポールの高さは調節可能
●フロアは作り付けのため取り外し不可
コットン35%ポリエステル65%
品番 242028
定員 1~3人
本体サイズ 300x265x高さ200cm
収納サイズ 97x30cm
カラー Denim
重量 13.8kg
素材 (フライシート): テクニカルコットン/ コットン35% ポリエステル65%
(フロア)150Dターポリン
耐水圧 (フライシート):350mm
(フロア): 100% 防水
ペグ ネイルペグ17本
ポール アルミポール2本
1893年創業、広島の老舗デニム会社、カイハラ株式会社とのコラボ商品。
デニムの風合いはそのままにTC素材で 作り上げたAsgard7.1Denim。
ルーフは、2トーンカラーでよりスタイリッシュに。
さらに、ポールの素材はアルミポールへ変更され、軽量化が図られています。
ただのブルーテントではなくデニムの風合いにより自然の中でとても存在感を示してくれるテントが完成しました。
溜息が・・・・・
GO・TOキャンペーンも始まり 人の動きも活発化しつつある
今日からの4連休
「今回も試し張り」
https://inakazizi.naturum.ne.jp/e3349622.html
をした夕方に届いた

此方の
「清水の舞台から」
https://inakazizi.naturum.ne.jp/e3348876.html
でポチッ!っとした




「Asgard7.1 Denim-SMU JP」
部屋で開封式を終え 何時もの浜辺や川辺ではなく
折角の新幕 天気の良い日にふさわしい場所で設営と考えていましたが
予算と褌・・・・・生憎の雨模様で・・・・・外れ
今週一杯はこの様な愚図ついた天気が続きそう
此処から画像をお借りし
設営した気分に・・・・・・




此の幕には青い空が似合うと思うし
白い雪に佇む姿も似合うだろうなァ~と妄想を・・・・・
「概容 詳細」
●2019秋冬、日本限定発売商品
●1893年創業、広島の老舗デニム会社、カイハラ株式会社とのコラボ商品
●デニムの風合いはそのままにテクニカルコットン素材で作り上げたAsgard7.1Denim
●ルーフは、2トーンカラーでよりスタイリッシュなデザインです
●ポールの素材はアルミポールへ変更され、軽量化が図られています
●センターポールと入口Aポールを設置するだけで簡単に組み立てが可能です
●メッシュドア、メッシュ窓付き
●ポールの高さは調節可能
●フロアは作り付けのため取り外し不可
コットン35%ポリエステル65%
品番 242028
定員 1~3人
本体サイズ 300x265x高さ200cm
収納サイズ 97x30cm
カラー Denim
重量 13.8kg
素材 (フライシート): テクニカルコットン/ コットン35% ポリエステル65%
(フロア)150Dターポリン
耐水圧 (フライシート):350mm
(フロア): 100% 防水
ペグ ネイルペグ17本
ポール アルミポール2本
1893年創業、広島の老舗デニム会社、カイハラ株式会社とのコラボ商品。
デニムの風合いはそのままにTC素材で 作り上げたAsgard7.1Denim。
ルーフは、2トーンカラーでよりスタイリッシュに。
さらに、ポールの素材はアルミポールへ変更され、軽量化が図られています。
ただのブルーテントではなくデニムの風合いにより自然の中でとても存在感を示してくれるテントが完成しました。
2020年07月20日
今回も試し張り
2020/5/24
試し張り序でに昼食
https://inakazizi.naturum.ne.jp/c20283998.html
で 試し張りした「DOD T2-629-BK ブラック ワンタッチテント」

手軽さに魅了され 暫くお供にしようと思っていましたが
姫(孫)2・3号が息子宅で大人に混じってガレージBBQをする際 飽きてしまう事が多々あり
そりゃそうですよね 大人は飲んで駄弁って時間の経つのも忘れてしまいますが
食事しかしない孫達にとってみれば至極もっともな事
その際傍に「DOD T2-629-BK ブラック ワンタッチテント」を設置して置くと
BBQが終了するまでワンタッチテント内でごろ寝したり
タブレットでYouTubeを見たりと楽しんで付き合ってくれます
ブラックテントを其の侭息子に渡し
今度はDODから「 カンガルーテントS T2-616-TN」を購入

念の為 単独でも泊が出来るよう フライシートも購入

(画像はお借りしました)
説明するまでも無く カンガルー専用に 作られています
(詳細は調べて下さい^m^)
天気の良い今日

近くの川辺でDDタープ(3×3)下でカンガルースタイル

(左側からパチリッ!)
設営風景は只々ワンタッチで広げるだけなので割愛(^爆^)

(右側からパチリッ!)

(正面からパチリッ!)
そして証に

(パチリッ!)
試し張り序でに

自作物入と椅子をセットし

大!大!だいすきな〇尻昆布ラーメンを

誰も居ない川辺 この間 熊の出没に備え
大音量で音楽を鳴らし 人の気配を知らせながらラーメンを啜ります
食後は
4面をメッシュ幕にして風通しも良く ちょいとマッタリ(●´ω`●)
簡単に撤収も出来ますし 昼キャンには持って来いの幕かも知れませんね
試し張り序でに昼食
https://inakazizi.naturum.ne.jp/c20283998.html
で 試し張りした「DOD T2-629-BK ブラック ワンタッチテント」

手軽さに魅了され 暫くお供にしようと思っていましたが
姫(孫)2・3号が息子宅で大人に混じってガレージBBQをする際 飽きてしまう事が多々あり
そりゃそうですよね 大人は飲んで駄弁って時間の経つのも忘れてしまいますが
食事しかしない孫達にとってみれば至極もっともな事
その際傍に「DOD T2-629-BK ブラック ワンタッチテント」を設置して置くと
BBQが終了するまでワンタッチテント内でごろ寝したり
タブレットでYouTubeを見たりと楽しんで付き合ってくれます
ブラックテントを其の侭息子に渡し
今度はDODから「 カンガルーテントS T2-616-TN」を購入

念の為 単独でも泊が出来るよう フライシートも購入

(画像はお借りしました)
説明するまでも無く カンガルー専用に 作られています
(詳細は調べて下さい^m^)
天気の良い今日

近くの川辺でDDタープ(3×3)下でカンガルースタイル

(左側からパチリッ!)
設営風景は只々ワンタッチで広げるだけなので割愛(^爆^)

(右側からパチリッ!)

(正面からパチリッ!)
そして証に

(パチリッ!)
試し張り序でに

自作物入と椅子をセットし

大!大!だいすきな〇尻昆布ラーメンを

誰も居ない川辺 この間 熊の出没に備え
大音量で音楽を鳴らし 人の気配を知らせながらラーメンを啜ります
食後は
4面をメッシュ幕にして風通しも良く ちょいとマッタリ(●´ω`●)
簡単に撤収も出来ますし 昼キャンには持って来いの幕かも知れませんね
2020年07月17日
清水の舞台から
う~ん・・・・・
う~ん・・・・・
欲しくて欲しくて レビューを調べるも
レビューの少なさで何一つ分からず
購入して良い物か皆目見当もつかず
高額なテントを見て呻っていたら・・・・・
暖かい手を差し伸べてくれる方が
そのテントを購入しなさい私が払ってあげるから
神のお告げの様に耳元で囁き
背中を押してくれたのは 神はカミでも我が家の大ォカミ(女^m^将)
思いっきりポチッ!って(≧◇≦)
ポチッてしたのは・・・・・こ・ち・ら

「日本数量限定発売!! Asgard7.1 Denim-SMU JP」
年寄りには一寸派手かも知れませんが
年寄り程派手にするべき・・・・・と・・・・・思ってますゥ~~~~(;^ω^)
すると電話が鳴り大女将が出ると
ZIZIさんを出して下さい と電話の女性
用件をお聞きします と大女将
本人でなければ話せぬ と電話の主
ZIZIさんに電話 と皮肉気味の大女将
出てみると
ポチっとしたストアーからの確認電話で高額の為
本人に再確認しています
お気を悪くなさらずにお願い致しますと丁寧な説明でした
悪くも何も・・・・・相手ストアーにしてみれば仕方の無い事です
気分も害さず 買って貰えるなら・・・・・ルンルン気分
ありがとう 大女将イ!!!!!(^。^)y-.。o○
う~ん・・・・・
欲しくて欲しくて レビューを調べるも
レビューの少なさで何一つ分からず
購入して良い物か皆目見当もつかず
高額なテントを見て呻っていたら・・・・・
暖かい手を差し伸べてくれる方が
そのテントを購入しなさい私が払ってあげるから
神のお告げの様に耳元で囁き
背中を押してくれたのは 神はカミでも我が家の大ォカミ(女^m^将)
思いっきりポチッ!って(≧◇≦)
ポチッてしたのは・・・・・こ・ち・ら

「日本数量限定発売!! Asgard7.1 Denim-SMU JP」
年寄りには一寸派手かも知れませんが
年寄り程派手にするべき・・・・・と・・・・・思ってますゥ~~~~(;^ω^)
すると電話が鳴り大女将が出ると
ZIZIさんを出して下さい と電話の女性
用件をお聞きします と大女将
本人でなければ話せぬ と電話の主
ZIZIさんに電話 と皮肉気味の大女将
出てみると
ポチっとしたストアーからの確認電話で高額の為
本人に再確認しています
お気を悪くなさらずにお願い致しますと丁寧な説明でした
悪くも何も・・・・・相手ストアーにしてみれば仕方の無い事です
気分も害さず 買って貰えるなら・・・・・ルンルン気分
ありがとう 大女将イ!!!!!(^。^)y-.。o○
2020年07月04日
試し張り
自粛解除に也 外遊びも活発に為って来ている事と思いますが
マダマダ感染を恐れている病気持ちの自分
病気の名は・・・・・金〇病
金〇病には有難い 何時もの浜辺へ

数ヵ月後を見越し 自宅倉庫でコツコツ作った物の確認の為と
それともう1点の計2点使用状況を確認したく此の浜を選んでみました


1点目は仕事柄 ふんだんに有る竹を
冬をこよなく愛するキャンパーさん達の記事を観て 真似させてもらい

麻紐をくくり付け 風も無い事から15Cm程掘り

先にはカラビナを使用し

先にテント張綱を付けますが

生憎カラビナが足りず 二重にした麻紐の間に竹ペグを通しテント張り綱を取り付け使用
そして2点目は

DODのショウネンテント
画像を見て違和感をお持ちの方も居ると思います

その違和感はスカートの無いショウネンテントに緑(好みは有ると思いますが)の
スカートを縫い付けた所為だと思います

ロゴスの焚火陣幕を設置し
(ロゴスさんには悪いのですが幕が粘着系の為砂やゴミが付着しやすく自分的にはイマイチ)

流木を拾い ランタンスタンドを作り

大洋の恵み ソーラー発電で稼働中の冷凍庫から

サワーを取り出し先ずは一息


精肉にクレージーソルト&あらびき胡椒でサワー1本

アルミホイールで蒸し焼き状態のキノコと

此方の肉で


更にもう1本

そうこうしているうちに黄昏が近づき 流木スタンドのランタンに火を灯し

練炭から焚火に切り替え 濡らした紙とアルミホイールに包まれたトウモロコシを焼く頃には

帳が下り

ランタンも輝きを増して来ます


濡らした紙の効果なのか

フックラ&ジューシーな焼け具合

暫く焚火を楽しんだ後 ストーブを点けテント内で

乾き物で・・・・・ハイボール
写真には撮ってませんが 外気11℃テント内19℃

外からの風景と

就寝時テント内からの写真

夜半少し風が有りましたが 竹ペグの効果は浅く埋めても効果が有り
スカートも風を防ぐ効果があり暖かく就寝する事が出来ました
逆にスカート効果で空気の入れ替えが出来ず
雨上がりの砂浜で酷くは有りませんでしたが 翌朝には結露が発生
マダマダ感染を恐れている病気持ちの自分
病気の名は・・・・・金〇病
金〇病には有難い 何時もの浜辺へ

数ヵ月後を見越し 自宅倉庫でコツコツ作った物の確認の為と
それともう1点の計2点使用状況を確認したく此の浜を選んでみました


1点目は仕事柄 ふんだんに有る竹を
冬をこよなく愛するキャンパーさん達の記事を観て 真似させてもらい

麻紐をくくり付け 風も無い事から15Cm程掘り

先にはカラビナを使用し

先にテント張綱を付けますが

生憎カラビナが足りず 二重にした麻紐の間に竹ペグを通しテント張り綱を取り付け使用
そして2点目は

DODのショウネンテント
画像を見て違和感をお持ちの方も居ると思います

その違和感はスカートの無いショウネンテントに緑(好みは有ると思いますが)の
スカートを縫い付けた所為だと思います

ロゴスの焚火陣幕を設置し
(ロゴスさんには悪いのですが幕が粘着系の為砂やゴミが付着しやすく自分的にはイマイチ)

流木を拾い ランタンスタンドを作り

大洋の恵み ソーラー発電で稼働中の冷凍庫から

サワーを取り出し先ずは一息


精肉にクレージーソルト&あらびき胡椒でサワー1本

アルミホイールで蒸し焼き状態のキノコと

此方の肉で


更にもう1本

そうこうしているうちに黄昏が近づき 流木スタンドのランタンに火を灯し

練炭から焚火に切り替え 濡らした紙とアルミホイールに包まれたトウモロコシを焼く頃には

帳が下り

ランタンも輝きを増して来ます


濡らした紙の効果なのか

フックラ&ジューシーな焼け具合

暫く焚火を楽しんだ後 ストーブを点けテント内で

乾き物で・・・・・ハイボール
写真には撮ってませんが 外気11℃テント内19℃

外からの風景と

就寝時テント内からの写真

夜半少し風が有りましたが 竹ペグの効果は浅く埋めても効果が有り
スカートも風を防ぐ効果があり暖かく就寝する事が出来ました
逆にスカート効果で空気の入れ替えが出来ず
雨上がりの砂浜で酷くは有りませんでしたが 翌朝には結露が発生
2020年07月02日
キャンプ?????
車窓から

過酷な訓練を行う

陸上自衛隊のテント村を撮影

本当は車から降りて撮影したかったのですが・・・・・
スパイ活動と思われたら(な!訳無いとは思いますが(笑)
山中行軍で小動物や爬虫類を捕まえて食べているのか?????
支給品の缶詰でも食べているのか・・・・・・?

過酷な訓練を行う

陸上自衛隊のテント村を撮影

本当は車から降りて撮影したかったのですが・・・・・
スパイ活動と思われたら(な!訳無いとは思いますが(笑)
山中行軍で小動物や爬虫類を捕まえて食べているのか?????
支給品の缶詰でも食べているのか・・・・・・?