ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 北海道・東北 ソロキャン前夜!ギアセットアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
INAKAZIZI

2020年01月10日

ストーブファン





ストーブファン


ストーブファン






















































幕室内の温度を上げる為 ベテランキャンパーさん達はどうしてるのだろう

数種類の暖房器具を使い暖めているのだろうか?

等と思い ネットサーフインして見つけたのが冒頭の写真のストーブファン



ストーブファン



































早速 ストーブに乗せてみます

ストーブファン
































次は中央に乗せ

ストーブファン



 



























温度計を見ながら回転する瞬間を見ます

温度計の誤差も有るとは思いますが

80℃辺りから弱回転ながらも回り始めました

風量は?と云えば少し離れると風量を感じない位ですが 



時間が経ち温度が上がるにつれ ファンは高速で回転しはじめ

室内は満足に値する優しい暖かさに包まれています


此れならばと


一台は室内用にし 外専にもう一台購入


ストーブファン












 ストーブの端々に二台並べてみました




















ストーブファン







 ストーブ中央の熱い所から少し離れている所為なのか

 今度は120℃辺りから回り始めました























ストーブファン




 勢い良く回っています

 一台の時より 室内が暖かくなるのが矢張り

 早い!

 外に持ち出し 幕内を暖めるには十分

 ペーパー・キャンパー

 早く試してみたいのですが

 幕改良の為 予定は・・・・・・未定・・・・・・>。<









このブログの人気記事
ラスト(テスト)は自宅倉庫裏
ラスト(テスト)は自宅倉庫裏

火の用心
火の用心

外遊びは出来ないが・・・・・
外遊びは出来ないが・・・・・

今は我慢
今は我慢

電化で軟弱キャンプ
電化で軟弱キャンプ

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
2WAI
謎の食べ物
焼く
錆びない物が好き
久々のキャンプ
火の用心
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 2WAI (2021-11-20 15:00)
 謎の食べ物 (2021-10-30 21:08)
 焼く (2021-10-29 16:12)
 錆びない物が好き (2021-10-28 11:09)
 久々のキャンプ (2021-10-26 14:09)
 火の用心 (2021-03-01 19:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ストーブファン
    コメント(0)